自宅に不要なタイヤがある場合、タイや買取業者に買取を依頼したいと思うでしょう。また、ノーマルタイヤだけではなくスタッドレスタイヤやホイールなどの買取を依頼したい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
タイヤ買取業者は数多く存在しますが、高く売ることができる業者はもちろん、出張買取を希望される方もいらっしゃるかもしれません。
今回は大阪でおすすめのタイヤ買取業者を10社ご紹介するとともに、タイヤ買取業者の選び方やタイヤを高く売るポイント、買取相場もご紹介します。
どの店舗も口コミ評判が高いところばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
大阪のタイヤ買取業者の選び方
買取実績から選ぶ
タイヤ買取業者を選ぶ際にはいくつかポイントがありますが、まずは業者の買取実績を確認しましょう。
取引件数、年間取扱量、対応車種の幅広さなどは、その業者の信頼性と査定能力を示す重要な指標です。
実績が豊富な業者は、市場の最新相場や、多様なメーカー・モデルのタイヤ・ホイールの価値を正確に把握していると言えます。
特に大阪のような競争の激しい地域では、多岐にわたる顧客ニーズに応えてきた実績がある業者は、適正価格での買取が期待できるでしょう。
業者の公式ホームページや店舗で過去の買取事例や得意とするブランドを確認し、自身のタイヤの価値を最大限に引き出してくれる専門性の高い業者を選ぶとよいですね。
実績は業者が長年にわたりお客様から信頼されてきた証でもあるため、豊富かつ明確に記載されていればいるほど安心できます。
買取方法から選ぶ(出張・宅配・店頭など)
タイヤ買取業者が提供する買取方法もチェックしておきましょう。タイヤの買取方法には出張買取、宅配買取、店頭買取が存在しますが、この中から自身の状況にもっとも適したものを選ぶことが、手間と時間を節約するために重要です。
店頭買取は、すぐに現金化したい方や査定額について直接交渉したい方におすすめですが、タイヤを持ち込む手間と、店舗までの移動時間・交通費がかかる点に注意が必要です。
出張買取は、タイヤが重くて運べない方や数が多くて持ち運びが困難な方におすすめです。業者が指定の場所まで来てくれるため便利ですが、対応エリアや日程調整が必要です。
宅配買取は、全国どこからでも利用可能で自分の都合の良い時間に梱包・発送できるため、忙しい方や大阪府外の方にも便利です。ただし、梱包の手間と査定から入金までに時間がかかる場合があります。
この3つの方法の中から、自身の利便性、タイヤの大きさ、スケジュール等に合わせて最適な方法を選びましょう。
口コミ評判をチェック!
業者の公式ホームページに記載されている情報だけでなく、第三者による口コミや評判をチェックすることで、実際にその業者が提供するサービスの質を知ることができます。Googleマップ、SNS、専門サイトなどで、いくつかのポイントをチェックしましょう。
具体的には、査定額への満足度、スタッフの対応、出張や宅配の利便性が挙げられます。提示された金額が適正だったか、他社と比べて高かったか、料金に対する点は特にしっかりと確認しておくと安心ですね。
また、査定士の知識が豊富で丁寧だったか、連絡や入金がスムーズだったか、約束の時間通りに来たか、梱包材の手配や集荷がスムーズだったかも重要なポイントです。
高評価の口コミだけに目を向けるのではなく、低評価の口コミに対して業者がどのように対応しているかを見ることで、トラブル発生時の誠実さも測ることができます。複数の口コミを参考に、信頼できる業者かどうかを総合的に判断しましょう。
大阪のタイヤ買取業者おすすめ10選!出張買取OK
タイヤ買取ナンバーワン

「タイヤ買取ナンバーワン」は、申し込みが最短でわずか60秒という驚異的なスピードを誇ります。
必要な情報を最小限に絞り、スマートフォンやパソコンから手軽に入力できるため、忙しい方でも隙間時間を利用してすぐに査定依頼が可能です。
また、重くてかさばるタイヤやホイールの集荷は全国どこでも無料で対応しており、依頼者が運搬する労力を一切必要としません。
さらに、発送に必要な梱包材も無料で提供してくれるため、時間や労力をかけることなくスピーディーに買取が完了します。
買取方法:宅配/出張/店頭
運営会社:株式会社カイショー
所在地:福岡県福岡市東区下原4丁目18-33
営業時間:10:00~19:00
定休日:店舗によって異なる
公式サイト:タイヤ買取ナンバーワン
アップガレージ

「アップガレージ」は全国のお客様のニーズや状況に柔軟に対応するため、4つの異なる買取方法を提供しています。
具体的には、その場で査定・即時現金化を希望する方に最適な店頭買取、タイヤが重く運搬が難しい、または量が多い場合に、指定場所までスタッフが来てくれる出張買取、その他宅配買取や法人買取も存在します。
また店頭買取を希望する方のためのシステムとして、スマートフォンやパソコンからの事前予約システムを導入しているのも特徴です。このシステムにより、待ち時間を大幅に短縮することが可能です。
買取方法:宅配/出張/店頭
運営会社:株式会社アップガレージグループ
所在地:大阪府大阪市住之江区北加賀屋2-2-19
営業時間:11:00~20:00
定休日:なし
公式サイト:アップガレージ
買取UP大阪堺鳳店

「買取UP」はには、タイヤ・ホイールに関する専門知識を持つスタッフが常に在籍しています。
単に商品の状態をチェックするだけでなく、各メーカーのモデルの特性、市場での人気、最新の相場動向を正確に把握しているため、安心して買取を任せられるでしょう。
また、出張買取サービスのみ24時間対応なのも大きな特徴です。仕事終わりや深夜の時間帯など、自身の都合の良い時間に自宅や指定場所で査定・買取を依頼することが可能なのはうれしいですね。
買取方法:宅配/出張/店頭
運営会社:株式会社PerfectVision
所在地:大阪府堺市西区鳳西町1丁目92-5
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
公式サイト:買取UP大阪堺鳳店
オールドギア箕面店

「オールドギア」は良質な中古品および未使用品のタイヤ・ホイールをメインに取り扱っている点が大きな特徴です。
中古品市場における商品の質の均一化と価値の維持を徹底しており、結果としてお客様からの買取においても、適正かつ高い評価につながりやすくなっています。
LINEを利用した簡単な査定サービスを提供しているのも特徴です。タイヤ・ホイールの写真を撮影し、メーカーやサイズ、使用状況などの簡単な情報を添えてLINEで送信するだけで概算がわかるのは楽チンですね。
買取方法:出張/店頭
運営会社:株式会社カーテルジャパン
所在地:大阪府箕面市外院1-1-7
営業時間:火~土 10:00~20:00 日・祝 10:00~19:00
定休日:月曜日
公式サイト:オールドギア箕面店
ソークコーポレーション

「ソークコーポレーション」は買取サービスを出張買取に特化した専門店です。大型車用のタイヤやスタッドレスタイヤなど運搬が困難な商品を大量に売却したい方にとって、店舗に持ち込む手間がかからないのは大きな魅力でしょう。
また査定料、出張料、キャンセル料などが一切かからないのも大きな特徴です。査定額に納得した場合はその場で「即日即金買取」を原則としており、煩雑な銀行手続きや入金待ちの時間なく、すぐに現金を受け取ることができます。
買取方法:出張
運営会社:株式会社ソークコーポレーション
所在地:大阪府大阪市平野区平野上町1-11-11
営業時間:9:00~21:00
定休日:なし
公式サイト:ソークコーポレーション
ティーバイティーガレージ大阪店

「ティーバイティーガレージ」は数量の大小を問わず柔軟に対応できる体制を整えています。
「交換して余ったタイヤ1本だけ」と小規模な依頼はもちろんのこと、タイヤ専門店や自動車整備工場、法人の方が抱える100本以上の大量在庫まで、幅広く買取が可能です。
国内外のメーカーを問わずあらゆる種類のタイヤ・ホイールの買取が可能かつ、市場に出回る多種多様なタイヤの価値を適正に評価できるのも強みです。どのようなタイヤでも安心して任せられるでしょう。
買取方法:出張/店頭
運営会社:株式会社ティーバイティーホールディングス
所在地:大阪府松原市上田4丁目762-2
営業時間:10:00~20:00
定休日:水曜日
公式サイト:ティーバイティーガレージ大阪店
リプラス

「リプラス」の最大の強みは、その驚異的なレスポンススピードにあります。お客様からの出張買取依頼に対して最短で30分以内に訪問できる体制を整えており、公式ホームページではそのスピード感を「買取Uber」と表現しています。
タイヤの状態や数量に対して、非常に柔軟な買取対応を行っているのも特徴です。タイヤ1本から業者の大口・大量の在庫まで数量を問わず対応可能で、さらには一般的に買取が難しいとされる「キズがある」「古くて壊れている」といった状態の悪いタイヤ・ホイールについても、積極的に買取を行ってくれます。
買取方法:宅配/出張/店頭
運営会社:株式会社RE LIFE
所在地:大阪府大阪市淀川区西三国4-3-46 藤村ビル1号
営業時間:9:00~19:00
定休日:なし
公式サイト:リプラス
株式会社Msトレーディング

「株式会社Msトレーディング」は創業30年以上という長きにわたる豊富な実績と歴史を持つ、中古タイヤ買取の老舗企業です。
この長い経験により、国内・海外のあらゆるメーカー、車種、サイズのタイヤ・ホイールに関する深い専門知識と膨大なデータが蓄積されています。
また、一般的な買取業者が敬遠しがちな年式の古いタイヤについても積極的に買取を行っているのが大きな特徴です。
国内外に幅広い再販・リサイクルルートを確保しているため、価値が残る限り古年式のタイヤでも買い取ってくれるのはうれしいですね。
買取方法:出張
運営会社:株式会社M’Sトレーディング
所在地:大阪府松原市西野々2丁目1番6号
営業時間:平日 9:00~18:00 日・祝 10:00~17:00
定休日:なし
公式サイト:株式会社Msトレーディング
株式会社フクエイタイヤ

「株式会社フクエイタイヤ」は一般的な乗用車のタイヤ・ホイールだけではなく、トラックやバイク用のタイヤ・ホイールまで幅広く買取を行っている点が大きな特徴です。
大型車や二輪車といった特殊なカテゴリのタイヤについても適正な知識と販路を持っています。
現在タイヤ・ホイールの買取を特に強化しており、積極的な高価買取を提案してくれるのも魅力ですね。
特に高年式・良質な中古品や未使用品だけでなく、年式の古いタイヤや多少のキズがある品についても、通常より高い価格で買い取ってもらえるかもしれません。
買取方法:店頭
運営会社:株式会社フクエイタイヤ
所在地:大阪府東大阪市吉田本町2-7-32
営業時間:平日・土 9:00~18:00 日・祝 9:00~17:00
定休日:なし
公式サイト:株式会社フクエイタイヤ
ティークラフト東大阪店

「ティークラフト」は国内メーカーはもちろん、海外メーカーまで、非常に豊富なブランドを取り扱っている点が特徴です。
それぞれのメーカーについて確実な知識を持つスタッフが対応してくれるため、どのようなブランドのタイヤに対しても適正な価値を見極めることが可能です。
またタイヤの買取を行うだけでなく、中古タイヤ・ホイールの販売や交換作業も一貫して行っているのも魅力ですね。
不要になったタイヤを買い取ってもらうと同時に、次の新しいタイヤや中古の良質なセット品を購入し、その場で交換まで依頼できます。
買取方法:店頭
運営会社:株式会社ティークラフト
所在地:大阪府東大阪市下六万寺町2-5-20
営業時間:10:00~19:00
定休日:水・第2・第3木曜日
公式サイト:ティークラフト東大阪店
【大阪】オートバックスのタイヤ買取の評判は?相場はいくら?
オートバックスのタイヤ買取は、主に系列店である「オートバックス セコハン市場」を通じて行われています。
オートバックス本体では新品タイヤ購入時の下取りや4本揃っているなどの条件がある場合が多いのに対し、セコハン市場はタイヤ・ホイールの買取・販売に特化し、条件なしでの買取に対応しています。
セコハン市場のは大手ならではの安心感やスムーズな手続きが高く評価されています。買取実績も累計32万件と豊富で、信頼性が高い点が特徴です。
タイヤ買取の相場は、年式、溝の残り具合、メーカー、人気モデル、新品時の価格によって大きく変動しますが、セコハン市場では、高価買取事例として新車外しの純正タイヤ・ホイールセットに10万円を超える価格が付いているケースが公開されています。
【大阪】イエローハットのタイヤ買取の評判は?相場はいくら?
イエローハットは、全国展開する大手カー用品店としての高い信頼性と、店舗での手軽な買取が強みです。
ただ、接客対応が丁寧というポジティブな意見がある一方、買取額が期待より低かった、買取規定が厳しいという声も見られます。
特に買取対象が「製造後2年以内」「残溝8mm以上」など、厳しい条件が適用されることがあり、これらの条件を満たさない場合は買取価格が低くなる、または買取を断られる可能性があるのが難点です。
買取価格の目安を明確に公開しており、15インチ~16インチは8,000円~12,000円、17インチ~18インチは16,000円~20,000円、19インチ以上は32,000円~36,000円となっています。
また、残溝が深い場合やブリヂストン、ヨコハマなど指定ブランドである場合に増額されることもあります。
【大阪】タイヤを高く売れるポイント
タイヤの状態
タイヤを査定に出す前に、可能な限り最高の状態に整えておくことが高価買取に直結するでしょう。
査定士がチェックする状態とは、主に残りの溝の深さ、製造年週、そして見た目の清潔さです。
まず、タイヤ表面やホイールの泥、ブレーキダスト、油汚れなどを丁寧に洗い流し、清潔な状態にしておきましょう。わずかな汚れでも「手入れがされていない」と見なされ、査定額が下がる可能性があります。
また、ヒビ割れやパンク修理の痕がないかを確認し、もしあれば事前に業者に伝えておきましょう。査定直前にワックスをかけるなど見た目をよくする工夫も、プラスの印象を与えるためにはおすすめです。
売る時期
タイヤには需要が高まる旬の時期があり、その時期を狙うことで買取価格が跳ね上がります。季節の変わり目を意識して買取に出すようにしましょう。
スタッドレスタイヤは、雪が降る前の9月~11月上旬にもっとも需要が高まり、この時期を過ぎると需要が落ち込み、査定額が下がる傾向にあります。サマータイヤは、冬タイヤへの交換需要が落ち着いた後の3月~5月頃に需要が高まります。
また、新型車が発表された直後などは、新車外しの純正タイヤの需要が高まることがあるため、随時情報を確認しておくとよいでしょう。
自身のタイヤがもっとも必要とされる時期を狙って売却計画を立てることが、高額査定を引き出すための重要な戦略です。
複数社の査定を比較する
もっとも確実に高価買取を実現する方法が、複数の買取業者が提示する査定額を比較する相見積もりを行うことです。
タイヤの買取価格は業者によって査定基準や得意とするメーカー・販路が異なるため、数万円単位で差が出ることが珍しくありません。
大阪には大手から専門性の高い業者までさまざまな業者が数多く存在するため、3社以上に査定を依頼しましょう。
その際査定額の根拠や手数料の有無を明確に確認し、提示された金額だけで判断しないことが重要です。
また、複数の業者の査定額を提示し価格交渉の材料として活用することも、最終的な買取価格を引き上げるのにおすすめの方法です。
【大阪】タイヤ買取によくある質問
タイヤ館はタイヤ買取してる?
タイヤ館では基本的にタイヤのみの買取は行っていません。多くの店舗では、「新しいタイヤ・ホイールセットを購入する際の下取り」という形でのみ、古いセットの引き取りを行っています。
純粋な買取サービスは行っていないため、不要になったタイヤ・ホイールを売却して現金化したい場合は、専門の買取業者を利用する必要があります。
タイヤ館を利用する際は、新品購入を前提とした下取りサービスである点に注意しましょう。詳細なサービス内容は店舗によって異なる場合があるため、事前に利用予定の大阪府内の店舗に直接確認することをおすすめします。
タイヤ以外にもホイールは買取してもらえる?
ほとんどのタイヤ買取専門店では、タイヤだけでなくホイールも買取の対象としています。多くのケースでタイヤとホイールがセットになっている状態の方が、単体で売るよりも高い査定額がつく傾向があります。
また、アルミホイール単体、スチールホイール単体での買取も可能です。ホイールは、メーカー、デザイン、インチサイズ、傷や腐食の有無などの状態が査定の重要なポイントになります。
買取専門店によっては、キズや曲がりがあるホイールでも修理や部品取りなどの販路を確保しているため、積極的に買い取ってもらえる場合があります。
まとめ
タイヤを買い取ってほしいと思っている方の中には、「どのお店に依頼すればよいかわからない」と迷ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。
大阪には店頭買取・出張買取・宅配買取とさまざまな形態で買取を行っている業者が多数存在します。
業者によって特徴や取扱メーカー、査定の仕方などが大きく異なるため、気になるお店が見つかったら、まずは無料相談・査定を依頼してみてくださいね。
