大切な洋服をクリーニングに出したいと思っている方は多いと思いますが、ハイブランドのものや特殊素材を使ったものに関しては通常のクリーニングよりも高級クリーニングの方が安心ですよね。
愛用の洋服だからこそ信頼できるクリーニング店に任せたいと思うのは当然のことですが、「どのクリーニング店なら安心?と疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか。
今回は大阪の高級クリーニング店で評判がよいおすすめを9店ご紹介します。料金はもちろん、宅配の有無などもあわせてご紹介しますので、ぜひ気になるお店に任せてみてくださいね。
大阪の高級クリーニングおすすめ9選!信頼できるクリーニング店を厳選
近江屋高級クリーニング株式会社

「近江屋高級クリーニング株式会社」は一般衣類のクリーニングからお客様の自宅まで来てくれる集配クリーニング、会社などに来てくれる法人向けクリーニングを行っている高級クリーニング店です。
こだわりのクリーニングサービスを提供しており、個人・法人などシチュエーション問わず多くのお客様に満足されています。
「ご満足をお届けしよう」を合言葉に、ランドリーを100年近く行ってきた老舗企業です。
また、クリーニングだけではなく靴やカバンの修理にも対応しているため、衣類の困り事に特化したメニューで高い評価を受けています。
汚れがひどい商品には前処理を行うなど独自のクリーニング方法により、頑固な汚れやシミもしっかりと落としてくれますよ。
料金:スーツ(上下)…1,600円~ コート…7,000円~ ダウンジャケット…6,000円~
住所:大阪府大阪市東淀川区東淡路2-6-6
営業時間:8:30~19:00
定休日:日・祝日
宅配・集配:あり
公式サイト:近江屋高級クリーニング株式会社
白洋舎

「白洋舎」は数あるクリーニング店の中でも特に人気が高いお店です。明治39年創業という老舗クリーニング店であるために、長年培った白洋舍ならではの経験とプログラムから生まれる安心と信頼のクリーニングを実現しています。
きものや洋服から始まったクリーニング事業ですが、今では靴やバックからインテリア用品にいたるまで幅広いラインナップを用意しているため、身に着けるものすべてのお悩みに対応してくれるのもうれしいですね!
保管サービスや宅配による預かりなどライフスタイルに応じた便利なサービスも提供しているため、忙しい方でも利用しやすいのが魅力です。
クリーニングの種類も豊富で、通常のクリーニングからローヤルクリーニングやクリスタルクリーニングなどワンランク上のクリーニングを選べるのも白洋舎の強みでしょう。
料金:スーツ(上下)…8,470円~ コート…2,860円~ ダウンジャケット…3,300円~
宅配・集配:あり
公式サイト:白洋舎
岡部商店

「岡部商店」は「手作業にこだわり続けて95年」をコンセプトとしている高級専門クリーニング店です。
1929年から洋服を専門に扱う方々を通じてお客様の大切な衣類を預かってきた老舗店で、機械による効率を求めた手法でなく、納得のいくまで手作業で丁寧に仕立ててくれるのが特徴です。
こだわりの技術により、仕上がりはまるで購入したてのようになるため、特に大切にしている衣類やビジネスシーンに使われるスーツなどで広く利用されています。
アイロン工程だけでもジャケットに1時間、パンツに半時間以上かけて行っているため、オーダースーツ専門店、婦人服専門店、百貨店、個人のお客様など多種多様のお客様からの信頼も厚いです。
料金:スーツ(上下)…8,470円~ コート…9,020円~ ダウンジャケット…5,610円~
住所:大阪府大阪市天王寺区勝山1-4-2
営業時間:9:00~12:00 13:00~18:00(土曜は17:00まで)
定休日:日・祝日・第二土曜日
宅配・集配:-
公式サイト:岡部商店
株式会社ノブレス

「株式会社ノブレス」はお客様との信頼関係を大切にするため、紹介による会員制の高級クリーニング店です。
「お預かりできる信頼関係」を基本としており、独自の管理システムにより、高額なブランド衣料として分類されるお洋服をより安全に洗うことをコンセプトにしています。
そのため、同業他社のお店と比較した際には数倍にも設定されたクリーニング料金もありますが、事前に写真添付により見積もりを取ることができるため、おおよその金額を把握したうえで来店できます。
主力クリーニングマシンは人にも洋服にも優しい「365ソルカン」機を導入しており、手間のかかった部分皮革の装飾や張り合わせの装飾品も安全にと洗うことができるのが特徴です。
料金:要見積もり
住所: 大阪府大阪市北区 松ヶ枝町6-7
営業時間:9:00~17:00
定休日:土・日・祝日
宅配・集配:あり
公式サイト:株式会社ノブレス
キレイナ

「キレイナ」はどこに行ってもきれいにならなかった大切な衣類を見違えるほどきれいにしてくれるクリーニング店です。
ひとつひとつの衣類やシチュエーションに合わせたオーダークリーニングを提供しており、「この1着にとって何がいいのかを
とことん考える」をコンセプトにしています。風合いとキレイさに差が出る上質な水洗いにより、素材のダメージを最小限にしながら水を使い繊維の中まできれいにしてくれるのがうれしいですね!
きっと風合いの良さや、ふんわりとした軽さと柔らかさの違いを感じられるのではないでしょうか。
ブランド・素材・デザインによって洗い方を変えることはもちろん、同じ洋服でも状態によってその洋服にあった洗い方、メンテナスを行っているため、クリーニングによって洋服が傷むことがないのはもちろん、頑固な汚れも落としてくれます。
料金:スーツ(上下)…- コート…8,800円~ ダウンジャケット…12,100円~
宅配・集配:あり
公式サイト:キレイナ
メメモリ クリーニング

「メメモリ クリーニング」はハイブランドの洋服やコート、ダウンなどを専門に扱っている高級クリーニング店です。
販売、商品知識のフ゜ロ集団て゛あるメメモリと業界20年の熟練した技術のクリーニンク技師がタッグを組んだとあって、他店ではマネできない完璧な仕上がりを実現しています。
全ての商品を検品から仕上か゛りまて゛、全ての工程を素材、汚れを熟知した職人一人で担当してくれるため、どのような種類の洋服でもきれいにしてくれること間違いなしですね!
ハイブランド、ハイストリートオーダー服、ブランドスニーカーのクリーニングを専門としており、「俺流洗浄」と豪語するノウハウを開拓した国家資格クリーニング師が洗い上げてくれます。
料金:スーツ(上下)…- コート…22,000円~ ダウンジャケット…27,500円~
住所:大阪府大阪市西区南堀江1-12-2 堀江東榮ビル1階
営業時間:-
定休日:月曜日
宅配・集配:-
公式サイト:メメモリ クリーニング
モリモトクリーニング

「モリモトクリーニング」は高級ブランドダウンから一般衣料クリーニングまで幅広く手がけるクリーニング店です。
ブランド帽子やNew Eraキャップ、ブランドバッグのクリーニングにも対応しているため、「他店で断られた」というアイテムでも利用できるのがメリットです。
宅配クリーニングにも対応しており、店頭に持ち込むよりも安い価格でクリーニングを行ってもらえるのもポイントで、多くの方が利用されています。
1973年創業の信頼と技術で大切な衣料品をプロのメンテナンスできれいにしてくれるとあって、高級ブランドから日常着まで、あらゆる衣類のクリーニングを任されています。
お客様の衣類の状態に合わせて最適な洗剤や前処理剤を選定し、洗濯方法や乾燥方法も慎重に検討したうえで、熟練の職人が丁寧に仕上げてくれます。
料金:スーツ(上下)…2,400円~ コート…11,600円~ ダウンジャケット…8,000円~
住所:大阪府摂津市鳥飼下3-14-12
営業時間:9:00~18:00
定休日:日・祝日
宅配・集配:あり
公式サイト:モリモトクリーニング
スタジオセラ
「スタジオセラ」は大阪 天王寺で創業40年を誇る高級クリーニング店です。外交向け高級クリーニングからスタートし、自社工場で培われてきた確かな知識と技術力でお客様の大切な洋服をきれいに仕上げてくれます。
預かった時から完成の時まで各部門のプロフェッショナルが心を込めてお手入れしてくれるため、初めて高級クリーニング店を利用する方もきっと安心できるのではないでしょうか。
他店でクリーニングに出してシミや汚れが残ったままになっていたり、風合いが変わってしまったり、形が崩れてしまった洋服でもアクアウォッシュや職人による手仕上げにより、購入時のような美しさを取り戻してくれます。
スーツからショールまであらゆるアイテムに対応可能なのもスタジオセラの魅力ですね。
料金:スーツ(上下)…5,720円~ コート…4,840円~ ダウンジャケット…7,040円~
住所:大阪府大阪市天王寺区勝山3-9-15
営業時間:月~土 9:00~19:00 祝日 9:00~18:00
定休日:日曜日・お盆・年末年始
宅配・集配:あり
公式サイト:スタジオセラ
クリーニングMAX(マックス)

「クリーニングMAX」はあらゆる品目の衣類を丁寧にクリーニングしてくれるお店です。
クリーニングの際は工場に任せるのではなく、店内で仕上げて渡してくれるため、丁寧に洗ってほしい衣類やお気に入りの衣類のクリーニングにおすすめです。
新規限定で20%OFFになったり、プラスティックハンガー1本につき1円クリーニング代金を値引いてくれたり、クリーニング後、次のシーズンまでの6ヶ月間大切に保管してくれるなど、便利なサービスが充実しているのもうれしいですね!
毎月その時期に応じたサービス品を10%~20%引きで提供してくれるため、クリーニングに出したいアイテムとマッチすればラッキーです。
Yシャツ回数券の販売が合ったり、クレジットカードや電子マネーが使えるのもうれしいポイントです。
料金:スーツ(上下)…1,500円~ コート…1,580円~ ダウンジャケット…2,650円~
住所:大阪府大阪市中央区和泉町1-3-3
営業時間:月~土 9:00~19:00 日・祝 10:00~19:00
定休日:木曜日・GW・お盆・その他研修日など
宅配・集配:あり
公式サイト:クリーニングMAX(マックス)
大阪の信頼できる高級クリーニング店の選び方
クリーニング店の特徴やハイブランドの取扱実績
高級品は素材や装飾、縫製などが特殊な場合が多く、一般的なクリーニング方法では傷めてしまう可能性があります。
大阪で信頼できる高級クリーニング店を選ぶ際には、ハイブランドの衣類の取り扱いに慣れているかを確認してみましょう。
誰もが知っているハイブランド衣類のクリーニング実績が豊富にあるクリーニング店であれば、衣類に応じたクリーニングを行ってくれると判断でき、安心して任せられるはずです。
また、クリーニング店ごとに異なる特徴についても確認してみてください。例えば、シミ抜きに特別な技術がある、特殊素材にも対応できるなど、店舗によって売りにしている技術や特徴は異なります。
ホームページなどでそれらの特徴を確認し、納得できる内容であった場合のみ来店するようにしてください。
個別検品や洋服ごとの洗濯か
大切な一着を他の衣類と一緒に大量に洗われると、色移りや破損のリスクが高まります。
高級クリーニング店では一点一点丁寧に状態を検品し、その衣類に最適な方法で個別に、あるいは衣類の種類ごとに分けて洗濯してくれるはずです。
このようなひと手間をかけていないクリーニング店に任せると、他の衣類からの色移りやほつれが発生してしまったり、シミや汚れがしっかりと落とせないなどのリスクが高まります。
個別検品や洋服ごとのクリーニングを行ってくれるかどうかを確かめることは、非常に大切なポイントであると言えるでしょう。
店舗受付以外に宅配クリーニングの可否
一般的なクリーニング店では自分でお店まで衣類を持っていく必要があります。しかし、高級な衣類は持ち運びにも気を遣うものです。
店舗に直接持ち込むのが難しい場合や、自宅から手軽に依頼したい場合に、安心して利用できる宅配サービスがあるかどうかも、利便性の観点から検討すべき点と言えます。
特に忙しいビジネスマンや小さい子供がいる場合、車がない場合などはかさばるコートやスーツ、ダウンジャケットなどを持ち運ぶのは大変だと感じられるでしょう。
宅配や集配サービスがあれば、自宅から大切な衣類をクリーニング店に送るだけ、もしくはクリーニング店から直接自宅に来てもらって衣類を回収してもらうだけであるため、負担なく利用できます。
料金は適正か
高級クリーニングは一般的なクリーニングより高額になる傾向がありますが、提供されるサービスに見合った適正な料金設定であるかが重要です。
例えば、検品・技術・手間・補償などが一般的なクリーニング店よりも手厚く行われているか、もしくは準備されているかがカギとなるでしょう。
また、「高級クリーニング店だから料金が高くなっても仕方ない」と思われる方も多いかもしれませんが、料金の内訳はきちんと確認しておきましょう。
何にどれくらいの費用がかかっているのかを確認することで、後々のトラブルを防ぐことができます。
大阪の高級クリーニングによくある質問
通常のクリーニングと高級クリーニングの違いや使い分けは?
通常のクリーニングと高級クリーニング、どちらを選べばよいかわからないとお悩みの方も多くいらっしゃるでしょう。
両者の使い分けに関しては、洗い方や検品や仕上げにかける時間と手間、使用する薬剤や設備、提供されるオプションサービスといった技術面やサービス面での具体的な違いを踏まえて適切なクリーニング店を選ぶようにしてください。
例えば、ドライクリーニング溶剤の種類、ウェットクリーニングの方法、手洗いの有無をはじめ、高度なシミ抜き、修理、保管サービスなど、一般クリーニング店と高級クリーニング店をあらゆる角度から比較してみてください。
そのうえで、普段使いの衣類と、ブランド品、デリケートな素材、思い入れのある服など、クリーニングに出したい衣類の種類やシチュエーションによってどちらのタイプのクリーニング店を選ぶか検討してみてください。
高級クリーニングの料金相場は?どれぐらい高い?
高級クリーニングと聞くと、「一般のクリーニングよりもかなり高いのではないか」と疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。
確かに高級クリーニングは一般的なクリーニングよりも高い料金設定にされていることが多く、比較すると1.5~2倍近くの差が出る場合があります。
具体的な料金は、依頼するクリーニング店、衣類の種類、素材、装飾の有無、汚れの状態、求めるサービス内容によって大きく変動しますが、通常のクリーニング料金の数倍から、場合によっては10倍以上になることもあるため、事前に料金を確認しておいた方が安心ですね。
スーツ上下やコート、カシミヤやシルクといったデリケートな素材の衣類、複雑な装飾が付いたドレスなどは、さらに高額になる傾向があり、一点あたり数万円の見積もりとなることも珍しくありません。
高級クリーニングに出す頻度やタイミングは?
毎回高級クリーニングに出すとなるとかなりの費用がかかってしまうため、「どれくらいの頻度で高級クリーニングを利用すればよいのか?」と迷っている方も多いのではないでしょうか。
高級クリーニングに出す頻度やタイミングは、衣類の種類、素材、着用頻度、汚れの状態によって異なりますが、主にシーズンオフや汚れが付いた時が目安となります。
次に袖を通すまでの数ヶ月間、クローゼットで保管する前にクリーニングに出すことで、着用中に付着した汗や皮脂、見えない汚れ、湿気などをしっかりと除去できます。
また、衣類に食べこぼしや飲み物のシミ、ファンデーションなどの汚れが付いてしまった場合は、時間が経つと繊維に定着して落ちにくくなるため、できるだけ早く高級クリーニングに出すことをおすすめします。
結婚式用のドレス、タキシード、ハイブランドのワンピースなど、着用頻度は低いものの、特別な機会に着用した衣類は次に気持ちよく着るためにも、着用後に高級クリーニングに出すのもよいでしょう。
まとめ
「大切な洋服を高級クリーニングに出したい」と思っている方も多いと思いますが、いざ高級クリーニングを利用するとなればどの店舗にするべきか迷ってしまいますよね。
今回ご紹介した大阪の高級クリーニング店はすべてお客様からの評判がよく、どのような衣類であっても丁寧に時間をかけて仕上げてくれます。
他店で断られたアイテムや頑固な汚れ・シミが付着しているアイテムであっても対応してもらえる可能性もありますので、気になるお店にはぜひ問い合わせてみてくださいね、