MENU

大阪のエッグベネディクトが美味しいおすすめ9選!ホテルやカフェはここ

大阪のエッグベネディクト

高級感のある卵料理と言えばエッグベネディクトを思いつく方も多いのではないでしょうか。

イングリッシュマフィンの上にポーチドエッグ、ベーコン、トマト、オランデーズソースが乗っており、モーニングやブランチなどでも人気が高い料理のひとつです。

エッグベネディクトはホテルやカフェなどで楽しむことができ、お店によってマフィン生地やトッピングが異なるため、食べ比べをするのも楽しいですね。

今回は大阪で美味しいエッグベネディクトを食べられるおすすめのお店を9店ご紹介します。

エッグベネディクト好きの方必見の内容となっていますので、ぜひお気に入りのお店を見つけてみてくださいね。

目次

大阪の本当に美味しいエッグベネディクトおすすめ9選!

Eggs’n Things 梅田茶屋町店

「Eggs’n Things」はハワイ発祥で、エッグベネディクトやパンケーキなどバリエーション豊富なハワイアンメニューを楽しめるお店です。

店内はハワイを感じられるような内装となっており、まるでリゾートに来たかのような雰囲気を楽しめるのが魅力です。

エッグベネディクトの種類も豊富で、オーソドックスなほうれん草とベーコンやスモークサーモンとアボカドのほか、バジルシュリンプやカルアポークを合わせたメニューもあり、一度食べると病みつきになる方も多いようですよ!

付け合わせはグリルポテトとマッシュポテトの2種類から選べるため、気分に合わせて好きなものをチョイスしてくださいね。

どの種類のエッグベネディクトを選んでも2ピースで提供され、希望があれば1ピース追加もしてくれるため、ガッツリ食べたい方にもおすすめです。

住所:大阪府大阪市北区茶屋町1-45 OIT梅田タワー2階
営業時間:9:00~20:00
定休日:不定休
電話番号:06-6459-7441
テイクアウト:あり
参考URL:Eggs’n Things 梅田茶屋町店

トリントン ティールーム

「トリントン ティールーム」は住宅街の中にひっそりとたたずむオシャレなカフェです。

お店の名前になっている「トリントン」は船の名前で、ティーレースが行われていた時代にロンドンへ紅茶を運んだティークリッパー船から名づけられました。

通常エッグベネディクトはイングリッシュマフィンを使いますが、こちらのお店ではパンケーキの食感に似たクランペットを使用しており、ふわふわの食感を楽しめます。

エッグベネディクトの種類も豊富で、たまごを筆頭にほうれん草やベーコン、サーモンといったオーソドックスな食材のほか、2種類のエッグベネディクトを組み合わせられるコンビネーションも楽しめます。

クランペット2枚・プチデザート・紅茶またはコーヒーまでついたお得なセットです!

住所:大阪府大阪市中央区上本町西2-5-56
営業時間:平日 11:30~18:30 土・日・祝日 10:30~18:30
定休日:月曜日
電話番号:06-6191-9870
テイクアウト:あり
参考URL:トリントン ティールーム

NORTHSHORE 北浜店

「NORTHSHORE」はビジネス街にあるカフェです。エッグベネディクトのほかにパンケーキやサンドイッチなどあらゆる種類のメニューを楽しめるのが魅力ですね!

どのメニューもしっかりとボリュームがあるタイプであるため、モーニングよりもランチに利用するのがよいかもしれません。

エッグベネディクトは2つセットでたっぷりとオランデーソースがかかっており、イングリッシュマフィンや卵はやや固めです。

ひとつひとつが大きめではありますが、塩味はひかえめなので、「あっさり食べたい」という時に行くとよいでしょう。

付け合わせはグリーンサラダで、ヘルシー志向の方にもうれしい内容になっています。店内の雰囲気、眺望がすばらしく、晴れて暖かい日にはテラス席もおすすめです。

住所:大阪府大阪市中央区北浜1-1-28 ビルマビル 2F
営業時間:7:00~18:00
定休日:-
電話番号:06-4707-6668
テイクアウト:あり
参考URL:NORTHSHORE 北浜店

IGNITE カフェ&ダイニング

「IGNITE」はホテルグランヴィア大阪の中に入っているカフェです。エッグベネディクトはもちろん、ボリューム満点のサラダやカルボナーラ、オムレツやカレーなど、モーニングだけではなくランチでも食べ応えがあるメニューが充実しています。

朝食ではエッグベネディクト、オムレツ、目玉焼きトーストから選べますが、卵黄の濃厚さとオランデーソースのマリアージュをしっかりと楽しめるエッグベネディクトは大人気です!

特にオランデーソースに満足されている方が多く、「食べ応えがある」と感じられているようですよ!

他店のようにイングリッシュマフィンではなく食パンにポーチドエッグやアボカドが乗っているのが斬新です。ホテル内のカフェで接客も気持ちよいと評判ですよ。

住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1 ホテルグランヴィア大阪 1F
営業時間:8:00~23:00
定休日:なし
電話番号:050-5456-1950
テイクアウト:あり
参考URL:IGNITE カフェ&ダイニング

ベシャメルカフェ

「ベシャメルカフェ」はホワイティうめだの中に入っている雰囲気がよいカフェです。

「新しいクリエイティブカフェスタイル」をうたっており、新しい時間の過ごし方、楽しみ方を提案するカフェとしてWi-Fiやコンセントも完備されています。

そのため、女子会やカップルにはもちろん、ビジネスパーソンにもおすすめで、日々老若男女問わず多くのお客様が来店しています。

モーニングではエッグベネディクトセットが用意されており、イングリッシュマフィンにポーチドエッグとベーコン、オランデーソースがかかったマフィン1つとグリーンサラダが乗っています。

サラダはたっぷりと乗っているため、野菜をたくさん食べたいという方もきっと満足できるのではないでしょうか。

住所:大阪府大阪市北区角田町梅田地下街2-9 Whityうめだ ノースモール2
営業時間:9:00~22:00
定休日:不定休(ホワイティうめだに準ずる)
電話番号:06-6361-4470
テイクアウト:あり
参考URL:ベシャメルカフェ

オリジナルパンケーキハウス なんばパークス店

「オリジナルパンケーキハウス」はなんばパークス内にある人気のパンケーキショップです。

もちろんパンケーキだけではなくエッグベネディクトの用意もあるため、甘い系、おかず系のどちらを食べたい方でも満足できるのではないでしょうか。

エッグベネディクトはメニューの中でも定番となっており、自家製のオランデーズソースが絶品です!

イングリッシュマフィンにカリカリに焼いたベーコン、グリーンリーフが乗っており、たっぷりのオランデーソースの上にはアクセントにオリーブもトッピングされています。

小ぶりなマフィンが2つと、グリルドポテト、グリーンサラダがセットになっており、食べ応え抜群の逸品です。パンケーキとエッグベネディクトがプレートになったメニューもあります。

住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス 6F
営業時間:11:00~23:00
定休日:なんばパークスの休館日
電話番号:06-6649-7715
参考URL:オリジナルパンケーキハウス なんばパークス店

パンケーキ&ブックス ビブリオテーク

「ビブリオテーク」もなんばパークス内に入っており、「今日をちょっと特別にするバラエティ豊かなパンケーキ専門店」として有名です。

ホッと安心できる素直なパンケーキをメインに提供していますが、こだわりの卵を使ったエッグベネディクトも同じくらい人気があります。

店内には洋書やアートブックが用意されており、ゆったりとおしゃれな空間を楽しむには最適です!

こちらのエッグベネディクトはもっちりとしたパンケーキに乗っているタイプで、イングリッシュマフィンとはまた違った味わいを楽しめるのがよいですね。

ベーコン、トマト、サラダを合わせたパンケーキにポーチドエッグをトッピングしており、自家製オランデーソースとよく合います。

住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス 4F
営業時間:11:00~21:00
定休日:なんばパークスの休館日
電話番号:050-5600-4397
参考URL:パンケーキ&ブックス ビブリオテーク

Micasadeco&Cafe

「Micasadeco&Cafe」は見た目にもこだわったフォトジェニックなスイーツやランチが楽しめるカフェです。

リコッタチーズパンケーキをはじめあらゆる種類のパンケーキ、オムライスや色とりどりのサラダ、キーマカレーなどモーニングはもちろんランチでも十分な満足度を感じられるメニューが充実しています。

もちろんエッグベネディクトも人気メニューのひとつになっており、アボカドかスモークサーモンの2種類から好みのものを選べます。

小さめのトーストが2つセットになっており、グリーンサラダとにんじんシリシリ、紫キャベツのピクルスが乗っているため、食べ応えも抜群ですね!

イングリッシュマフィンではなくトーストに具材が乗っているのが斬新で、ポーチドエッグの半熟具合も絶妙です。

住所:大阪府大阪市浪速区幸町1-2-8 Minatomachi82bld 1F
営業時間:平日 9:00~17:00 土・日・祝日 9:00~18:00
定休日:年末年始
電話番号:06-6561-1191
テイクアウト:あり
参考URL:Micasadeco&Cafe

サラベス 大阪店

「サラベス」は現在は閉店してしまったものの、「エッグベネディクトと言えばサラベス」と言われるくらいの人気店でした。

エッグベネディクトとパンケーキをメインで売り出しており、「クラシック エッグベネティクト」はブランチには欠かせない卵料理の代表として多くのお客様に愛されていましたよ!

スモークハム、自家製オランデーズソース、パプリカとチャイブをトッピングした一皿は見た目にも美しく、食欲をそそります。

他店のエッグベネディクトよりも整ったフォルムが美しく、写真映えすると多くの若い女性から特に人気があったようです。

オランデースソースのバターと玉子の風味がよく合っており、ポーチドエッグのトロトロ感が好みという方も多いです。

閉店してしまって残念ですが、東京や名古屋にはまだ存在するため、気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね。

住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ B1F
営業時間:9:00~20:30
定休日:-
電話番号:-
テイクアウト:あり
参考URL:サラベス 大阪店

まとめ

大阪にはエッグベネディクトが食べられるお店が数多く存在しますが、お店によってイングリッシュマフィンの代わりにトーストを使っていたり、自家製オランデーソースを使っていたりとさまざまな工夫がなされています。

王道のエッグベネディクトから少し変わったエッグベネディクトまで、大阪ではさまざまな種類のエッグベネディクトを楽しめますよ。

今回ご紹介した中で気になるお店がある方は、ぜひモーニングやブランチ、もしくはランチで自慢のエッグベネディクトを食べてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次