デスクワークや家事などで疲労がたまっている・肩こりや背中のハリがつらいとお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
男性も女性も多くの身体の悩みを抱えていると思いますが、そのようなつらいお悩みには筋膜リリースがおすすめです。
筋膜リリースとは全身を覆っている膜の癒着を丁寧に剥がし、体の動きを滑らかにする施術のことを言いますが、初めて受ける方にとっては「どのお店がよいのかわからない」と疑問に感じられるでしょう。
今回は大阪の筋膜リリース専門店のおすすめを10店ご紹介します。口コミ評価が高いところをピックアップしてみましたので、ぜひ気になるお店を見つけてみてくださいね。
大阪の筋膜リリースを受けるお店の選び方
施術実績や口コミ評価をチェック
初めて筋膜リリースのお店を選ぶ際には、お店のWebサイトや予約サイトなどで、これまでの施術実績や利用者の口コミ評価を確認しましょう。
施術件数が多いほど経験豊富である可能性が高いですが、自分の症状や悩みと似た症状のお客様に対応した実績があるかも確認しておくと安心です。
また、口コミ評価では施術の効果だけでなく、お店の雰囲気・スタッフの対応・料金体系なども参考にするとよいでしょう。
筋膜リリースは一度だけではなく何度も受けてこそ高い効果を感じやすい施術であるため、通い続けやすい料金体系・プランであるかは非常に重要です。
複数のサイトの情報を比較検討し、総合的に評価の高いお店を選ぶことが大切です。
理学療法士(有資格者)による施術か
筋膜リリースは特別な資格を必要とせずに行えるため、「資格があってもなくても同じなのではないか」と思われる方もいらっしゃるでしょう。
しかし、体の構造や機能に詳しい理学療法士の資格を持つ施術者が施術をすることで安心・安全に施術を受けられるため、できれば有資格者が施術を行ってくれるお店を選んだ方がよいです。
理学療法士は医学的な知識に基づいて体の状態を評価し、適切な施術を提供できる専門家です。
特に、体の痛みや機能改善を目的とする場合は、理学療法士による施術を受けることで、より専門的で安全なケアが期待できます。
気になるお店に理学療法士の資格を保有する施術スタッフがいるかどうかはお店のWebサイトやスタッフ紹介などで確認したり、予約時に問い合わせてみるのがおすすめです。
カウンセリングの有無
施術前の丁寧なカウンセリングは、効果的な筋膜リリースを受けるために不可欠です。
ひとりひとり異なる体の悩みや状態、生活習慣などを詳しくヒアリングし、施術プランを適切に提案してくれるお店を選びましょう。
カウンセリングを通じて、施術内容や期待できる効果、料金などについて納得のいくまで説明を受けることで、安心して施術を受ける事ができます。
ほとんどのお店が初回来店時にはカウンセリングを行ってくれますが、一人あたりのカウンセリングの時間を十分に確保しているか、施術者が親身になって話を聞いてくれるかなども、お店選びの判断材料となるでしょう。
大阪の筋膜リリースおすすめ10選!口コミ人気店を厳選
青山筋膜整体 理学BODY

「青山筋膜整体 理学BODY」は他の整体院やクリニックに比べると高めの料金設定ですが、「リピーターを取らない通わせない整体」として多くのお客様に支持されています。
全身からお客様の痛みの原因を見つけ出し筋膜への施術を中心に行いますが、施術は必ず理学療法士が行ってくれるため、安心して任せられるでしょう。
どのようなお悩みでも多くのお客様が3回以内の改善を実現しているため、早くつらい症状から解放されたい方にはピッタリですね。
料金:60~90分/18,000円
公式サイト:青山筋膜整体 理学BODY
大阪福島ひざ痛専門整体院

「大阪福島ひざ痛専門整体院」は筋膜リリースと関節トレーニングを組み合わせた施術を提供しているお店です。
理学療法士の資格を持つ院長が独自に開発した施術で、多くの方が痛みから解放されている実績があります。
病院でレントゲンを撮っても異常がないなどの状況でも根本原因にアプローチしてくれるため、長年の悩みから解放される可能性があります。
また、ひざ痛専門院であるため、特にひざの痛みにお悩みの方にはピッタリのお店です。
料金:約110分/15,000円
住所:大阪府大阪市福島区海老江1-11-1 グリーンシティOSAKA 1号棟 109号室
営業時間:火~金 10:00~21:30 土 10:00~17:00
定休日:月・日・祝日
電話番号:080-8522-7188
公式サイト:大阪福島ひざ痛専門整体院
筋膜専門なごみ鍼灸整骨院 きたはま院

「筋膜専門なごみ鍼灸整骨院」は筋膜リリースを専門とする整骨院です。北浜駅から徒歩2分という好立地に位置しており、大阪で唯一の筋膜専門施術を提供しています。
筋膜専門施術は改善率91%を誇っており、オリジナルの筋膜リリースを用いることで多種多様な症状に対応可能です。
丁寧なカウンセリングとAIによる姿勢分析により、「何が原因であるか」を追究し、適切な方法でアプローチしてくれるのが強みです。
料金:60分/3,480円
住所:大阪府大阪市中央区平野町1丁目7番3号 吉田ビル1階
営業時間:10:00~14:00 17:00~20:30
定休日:日・祝日
電話番号:06-4708-7317
公式サイト:筋膜専門なごみ鍼灸整骨院 きたはま院
グレーススピリッツ

「グレーススピリッツ」は筋膜リリースをはじめ、エイジングケアやアイブローケアなど美容・健康の両方を叶えるメニューが揃っているお店です。
筋膜リリースは「筋膜リヴァイブ」というメニューで用意されており、筋膜を本来の正しい位置に戻すことで、身体のゆがみを解消できるのが魅力です。
公式サイトには施術のビフォーアフター写真が掲載されており、身体の歪みが整った様子がうかがえます。
一度で高い効果を実感できることから、姿勢を改善したい方・スタイルよく見せたい方などにもおすすめです。
料金:60分/8,800円
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-12-22 朝日プラザ心斎橋816号
営業時間:-
定休日:-
電話番号:06-6212-0570
公式サイト:グレーススピリッツ
トータルボディサロンLAKU
「トータルボディサロンLAKU」は筋膜リリースや肩甲骨はがしなどあらゆる施術を行っているお店です。
EMS電流を使った筋膜リリースは即日で効果を感じられると評判で、老若男女問わず多くのお客様に支持されています。
慢性的な肩こりや腰痛、眼精疲労、足のむくみなどあらゆる症状に対応でき、他のサロンでは受けられない新感覚の施術も気になりますね。
プロのアスリート選手も通っているということもあり、初めて筋膜リリースを受けられる方でもきっと高い効果を実感できるのではないでしょうか。
料金:120分/18,000円
住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31 うえほんまちハイハイタウン302
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
電話番号:06-7178-8072
参考URL:トータルボディサロンLAKU
M4サロン

「M4サロン」は筋膜リリースをはじめ筋膜美療メディセルケアを行うお店です。むくみの改善・セルライトの除去・運動のパフォーマンスアップなどを期待でき、なりたい自分を実現してくれるのがうれしいですね。
コースは全身コース・上半身又は下半身コース・体験コースなど時間やお悩みに合わせて自由に選べるため、初めての方は体験コースを選ぶとよいでしょう。
施術は個室で行ってくれるため、他人の目を気にすることなくリラックスしながら受けられるのも評価が高い理由のひとつです。
料金:60分/10,000円
住所:大阪府大阪市北区大淀南2丁目6-16 2F
営業時間:-
定休日:不定休
電話番号:090-5135-9747
公式サイト:M4サロン
グランボディロゼ

「グランボディロゼ」は筋膜リリースやリンパ整体、アロマ筋膜ケアなどを中心に行う女性専門サロンです。
1回の施術で効果を実感できるとあって、仕事や家事、子育てでなかなか定期的に通うのが難しいという方でも安心です。
「全身が楽になるむくみが取れるサロン」として高く評価されており、表面のコリをほぐすだけでなく深部の筋膜にアプローチしてくれるのがうれしいですね。
アスリートの方にも支持されているため、世界トップレベルの手技を体験できます。
料金:60分/12,000円
住所:大阪府大阪市中央区安堂寺町2丁目6
営業時間:10:00~18:00
定休日:日曜日
電話番号:090-9113-0060
公式サイト:グランボディロゼ
toricco

「toricco」は完全プライベート空間で筋膜リリースを受けられるお店です。筋膜リリースでは全身の筋肉をほぐして、マシンピラティスにより全身を整えることで身体を正しい位置・姿勢に戻してくれます。
オーナーオリジナルの筋膜リリース +マシンピラティスは、一度でも効果を実感できると評判で、ひとりひとりのお悩みや要望に寄り添ったオーダーメイドのプランを提供してくれるのもうれしいポイントです。
料金:40分/8,800円
住所:大阪府大阪市北区中津1-12-11 メロディーハイム中津2番館 803
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜日
電話番号:090-3442-2206
公式サイト:toricco
BLUE JADE(ブルージェイド)
「BLUE JADE」は筋膜リリースと鉱石岩盤浴を組み合わせた独自のメニューが大人気のお店です。
捻れ縮んだ筋膜を「緩める」「巡る」「整える」ことで、心身ともに健康な状態へと導いてくれますよ。
筋膜の癒着で筋肉の左右前後のバランスが崩れている方に根本からアプローチすることで、姿勢改善やエイジングケアが叶います。
筋膜リリースと合わせて浅層筋膜FAレチノール美容液や頭かっさ、浅層筋膜フェイシャルなどあらゆるメニューも追加できるのがうれしいですね。
料金:120分/13,000円
住所:大阪府大阪市住吉区我孫子2丁目4-11 レジデンス石田306
営業時間:10:00~17:00
定休日:日・祝日
電話番号:080-6101-0666
公式サイト:BLUE JADE(ブルージェイド)
ReeF

「ReeF」は完全予約制かつ個室で筋膜リリースを受けられるお店です。専門店で多くの実績を積んできたスタッフによる熟練のテクニックであらゆるお悩みを解消してくれ、リラックスしながら施術を受けられるのが魅力です。
「的確な施術で悩みを改善」をコンセプトにしており、ひとりひとりの身体の状態に合わせたさまざまな施術方法により健康的な美しさを身体の内側から引き出してくれます。
効率よく筋膜を剥がして不調を改善してくれるため、他店では解決できなかったお悩みも解消できるかもしれません。
料金:90分/11,000円
住所:大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-1-14 SHITENNOJI Jengamaison 401
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休
電話番号:080-4640-3031
公式サイト:ReeF
筋膜リリースを受ける流れ
筋膜リリースの施術の流れはお客様の状態やお店によって多少異なりますが、まずは施術の効果を最大限に引き出すため、動きやすい服装に着替えます。
着替えなど施術を受ける準備
多くのお店では専用の施術着を用意していますが、ご自身のTシャツやハーフパンツなどを持参できる場合もあります。
アクセサリー類は施術の妨げになることがあるため、ピアス・ネックレス・指輪などは事前に外しておきましょう。
カウンセリング
着替えが終わったら施術前に、お客様の体の状態や悩み、既往歴、生活習慣などを詳しくヒアリングします。
いつから、どこが、どのように気になるのかなど具体的な症状を伝えることで、施術者はひとりひとりに合わせた的確なアプローチを提案できるでしょう。
また、筋膜リリースに対する疑問や不安があれば、遠慮せずにこの段階で質問してみてください。
特に初めて筋膜リリースを受ける際にはどのような些細なことでも聞いてみることで安心感を得られるはずです。
お客様ひとりひとりの状態に合わせたオーダーメイドの施術を提供するために、丁寧なカウンセリングを重視しているサロンが多く存在します。
筋膜検査、施術
カウンセリングで得られた情報をもとに、体の歪みや筋肉の張り、関節の可動域などを確認する筋膜検査を行います。
サロンによっては最新の画像診断やAIを用いるところもあり、自分では認識していなかった悩みや不調が見つかるかもしれません。
この検査結果に基づいて、具体的な施術方法が決定されます。施術は、手技やフォームローラー、ストレッチポールなどの専用の器具を用いて、全身または気になる部位の筋膜の癒着を丁寧に剥がしていきます。
施術中は、軽い痛みを感じる場合もありますが、その際は無理をせずに痛みがある旨を伝えてくださいね。
アフターカウンセリング
施術が終わったら、施術後の体の状態や変化、今後のケアについて説明を受けます。
施術によってどのように体の状態が改善されたかはもちろん、日常生活での注意点や、自宅でできるストレッチやエクササイズなどを教えてもらえる場合があります。
施術の効果を持続させ、より良い状態を維持するためには、アフターカウンセリングの内容を理解し、積極的に取り入れることが重要です。
次回の施術の提案や今後の施術計画についても教えてくれるサロンが多く、来店頻度の目安やおすすめのプランを知ることができるでしょう。
筋膜リリースによくある質問
筋膜リリースはどんな施術?
筋膜リリースは、全身の筋肉や内臓を覆っている「筋膜」の癒着やねじれを解放し、正常な状態に戻すことを目的とした施術です。
筋膜が硬くなったり、周囲の組織とくっついたりすると、体の動きが悪くなり、痛みやこり、歪み、循環不良などを引き起こす可能性があります。
筋膜リリースでは、手技や専用の器具を用いて、ゆっくりと圧をかけたり、伸ばしたりすることで、筋膜の柔軟性を取り戻し、体のさまざまな不調の改善を目指します。
筋膜リリースは痛いの?
筋膜リリースは、施術方法や身体の状態によって痛みの感じ方が異なります。癒着が強い部位や炎症がある部位は、施術中に痛みを感じやすいかもしれません。
ただし、強い痛みを感じるような無理な施術は行わず、呼吸に合わせてゆっくりと圧を加えていくのが一般的です。
「イタ気持ち良い」と感じる程度の刺激であることが多いですが、万が一施術中に痛みを感じた場合は、遠慮せずに施術者に伝えることが大切です。
ほとんどのサロン・施術者はお客様の状態に合わせて力加減を調整してくれるので安心してくださいね。
筋膜リリースを受ける頻度の目安は?
筋膜リリースを受ける頻度の目安は身体の状態や目的によって異なりますが、肩こりや首こりなど慢性的な痛みやこりの改善であれば最初は週に1回程度の施術を数回続け、状態が改善してきたら徐々に頻度を減らしていくのがおすすめです。
体のメンテナンスや疲労回復が目的であれば一度の施術もしくは月に1、2回程度でも効果を感じられる場合があるでしょう。
デスクワークが多い方やアスリートの方の姿勢改善やパフォーマンス向上が目的の場合は、施術者と相談しながらひとりひとりの身体の状態に合わせた頻度で継続的に施術を受けるのがおすすめです。
まとめ
筋膜リリースを受けたことがないけど気になるという方は多いのではないでしょうか。
たしかに、筋膜リリースと聞くと「痛そう」「効果があるのかわからない」などネガティブなイメージを持たれる方も多いかもしれません。
大阪には筋膜リリースを専門とする整体院やクリニック、サロンが多く存在していますが、お店によって施術者の質やメニューは異なります。
今回ご紹介したお店はすべて口コミ評価が高いところばかりですので、ぜひ気になるお店に足を運んでみてくださいね。