OBP OsakaOBP Osaka

  • TOPICS
  • イベント
  • ショップ / レストラン
  • 施設
    • ホテルニューオータニ
    • ホテルモントレ ラ・スール大阪
    • いずみホール
    • OBP円形ホール
    • 松下IMPホール
    • ツイン21 アトリウム
    • 大阪城ホール
    • OBPアカデミア
    • 大阪水上バス(観光船)
  • 貸会議室
    • ツイン21MIDタワー
    • 松下IMPビル
    • クリスタルタワー
  • オフィスビル
  • サービス
  • 連携エリア
    • 大阪城パークマネジメント
    • 京橋地域活性化機構
  • SNS
    •    城まちfacebook
    •    城まちtwitter
    •    城まちinstagram
一般社団法人 大阪ビジネスパーク協議会
  • TOP
  • オフィスビル
  • ケイ・オプティコムビル
OFFICE

ケイ・オプティコムビル



    株式会社ケイ・オプティコム
    2017年9月、OBPにケイ・オプティコムビルが竣工しました。

    このビルは、MID都市開発㈱(現:関電不動産開発㈱)の前身である松下興産㈱が1974年に建設した松下電工ビルの建替事業により開発されたものです。

    地上22階、延床面積約49,600㎡という規模を持ち、基準階貸室約1,800㎡、アウトフレーム構造による三面開放の整形無柱執務空間を実現したハイスペックなオフィスビルとなりました。

    先導的な省CO2技術を数多く採用することでCO2削減率41%を達成し、国土交通省の「住宅・建築物省CO2先導事業」(補助金対象事業)として採択されたほか、「CASBEE大阪みらい」のSランク取得や、「DBJ Green Building認証」最高ランクの5つ星獲得など、最高レベルの環境配慮型オフィスビルとして高い評価を受けています。

    さらに、免震構造や72時間対応の非常用発電機の設置、在館者4日分の上水および2週間分のトイレ洗浄水を貯留するなど、BCP対応としても多くの機能を備えています。

    このビルには、㈱ケイ・オプティコムが大阪府下に分散していた拠点を集約して入居し、2018年1月に新本社として開業致しました。スタジオ機能も併設し、情報発信拠点としても活用されています。

    加えて3階には一般利用も可能なコンビニエンスストア及びカフェテリアも営業しており、この街の利便性向上に一役買っています。

    TOPICS すべて見る→

    • 2021.04.08
      OBPの未来を見つめるWebマガジン OBP Style 第47回記事「パナソニック コネクティッドソリューション社移転から見る大手企業の挑戦」を公開しました。
    • 2021.03.26
      OBPの未来を見つめるWebマガジン OBP Style 第46回記事「OBPで緑化活動をはじめよう」を公開しました。
    • 2021.03.16
      OBPの未来を見つめるWebマガジン OBP Style 第45回記事「共創が生み出す未来の社会価値【後編】」を公開しました。
    • 2021.02.24
      OBPの未来を見つめるWebマガジン OBP Style 第44回記事「共創が生み出す未来の社会価値【前編】」を公開しました。
    • 2021.02.01
      OBPの未来を見つめるWebマガジン OBP Style 第43回記事「クリーンアップキャンペーンから見えた現状」を公開しました。
    人・ビジネス・街。つながる、大阪ビジネスパーク
    一般社団法人大阪ビジネスパーク協議会
    〒540-6131
    大阪市中央区城見 2-1-61
    ツイン21MIDタワー 31F
    TEL 06-6946-1310 FAX 06-6946-1048
    Copyright © Osaka Business Park All Rights Reserved.